 |
 |
公式ホームページ:http://www.yuraku-onsen.jp/ |
 |
施設概要 |
|
開湯 平成3年9月1日 |
代表者 館主 北川 貞子 |
|
所在地 |
(〒920-1121) |
金沢市東町ロ80番地 |
TEL:076-235-1126 |
FAX:076-235-1126 |
|
業務内容 |
公衆浴場(純粋温泉) |
温泉たまごの製造、販売 |
|
|
|施設概要|事業内容|館内案内|パンフレット|料金表|採用情報|
|
入浴早割実施 |
400円→370円 |
|
大人 平日 午前8時〜午後2時 |
|
|
館内案内 |
広々としたくつろぎのロビー |
 |
 |
|
露天風呂 【戸室の湯】 |
高温で出る源泉を少々暖か目に調整した露天風呂です。熱め目のお風呂がお好きな方に好評です。 |
|
 |
|
 |
露天風呂 【医王の湯】 |
高温で湧出る源泉を、ごゆっくりと医王の恵みをお楽しいただける温度に調整しました。 |
|
|
露天風呂 【打たせ湯】 |
豊富に流れ出る源泉に打たれて肩や腰の痛みや疲れを緩和し、明日の活力を生み出します |
|
 |
|
 |
内 湯 【洗い場】 |
ゆったりスペースの洗い場は昔の銭湯を思いださせる中にも高級感を感じることができます。 |
|
|
内 湯 【ジャグジー】 |
ゆっくりとご入浴できる大きな浴槽と日頃の疲れを取り除く円形ジャグジー風呂があります。 |
|
 |
|
 |
【サウナルーム】無料 |
無料でお楽しみいただけるサウナルームは、自然の恵みの温泉とまた違った楽しみができ、二つをご利用いただきリフレッシュしてください。 |
|
|
憩いの場【休憩室】 |
2階には和室と洋室の休憩室がございます。
入浴後の休憩や町内会やサークルなどのお仲間でもご利用いただけます。 |
 |
 |
|
|
|
|